ホームページ作成ソフト ホームページビルダー21には「地図スタジオ」が同梱されているようです。
これは、ジャストシステム社が以前から販売しているもののようです。
http://www.justsystems.com/jp/products/chizu/
本製品は、ライセンス販売を終了いたしました。
(掲載情報は、2015年5月時点のものです)とあるので、地図スタジオ単品の販売は既に終了しているようです。
『何でも相談できる駆け込み寺』 日本IBM出身 ホームページビルダー元開発責任者 鎌田裕二
ホームページ作成ソフト ホームページビルダー21には「地図スタジオ」が同梱されているようです。
これは、ジャストシステム社が以前から販売しているもののようです。
http://www.justsystems.com/jp/products/chizu/
本製品は、ライセンス販売を終了いたしました。
(掲載情報は、2015年5月時点のものです)とあるので、地図スタジオ単品の販売は既に終了しているようです。
「ホームページ・ビルダー21」10月7日発売、バナー画像作成用・ECサイト構築用のソフトを新たに搭載 (Internet Watch)
ホームページビルダー バージョン21は3つのタイプ
業種×テンプレートの組み合わせ4000種類以上
テンプレートで選べる業種
企業企業/建築/製造
クリニッククリニック/動物病院/内科/歯科/小児科
飲食店飲食店/カフェ/和食/洋食/居酒屋/バー
不動産不動産
ネット販売ネット販売
保育・学習保育・学習/学習塾/幼稚園・保育園
事務所事務所/法律事務所/会計事務所/行政書士事務所
その他農園/イベント/ポートフォリオ/趣味
店舗店舗/販売・卸売り
整体・カイロ整体・カイロ
美容(美容サロン)美容(美容サロン)/美容室/ネイル/エステ
宿泊施設宿泊施設/ぺンション/旅館/民宿/キャンプ場
団体・チーム団体・チーム/スポーツチーム/サークル/NPO団体
介護・福祉介護・福祉/施設/介護タクシー
習い事習い事/ピアノ/書道/ダンス
イメージ デザイナーを新搭載
地図スタジオを新搭載
ジャストシステム社 ホームページビルダー公式サイトはこちら⇒https://www.justsystems.com/jp/products/hpb
8月18日:ホームページビルダー教室夏休み終了 授業再開。ホームページビルダー20クラシックWordPress 1名、20SP 1名、フルCSSテンプレート使用者からの問い合わせ対応、HTML/CSS調査・試作(次回の遠隔レッスンの準備のため), css text-shadowの使い方。
8月17日:自宅にてパソコン教室の事務作業。夕食後、パソコン教室を経由して臨港バスで川崎へ。Music Bar Teen Spiritsでのセッション会へ参加。
8月16日:パソコン教室へ休日出勤 ホームページビルダー・ワードプレスサイト作成作業。夕方よりスカイプでのホームページビルダー遠隔レッスン。
8月15日:朝一に神奈川区役所で用事をこなし、京浜東北線で川崎駅、JR南武線で鹿嶋田駅まで、そこから夢見ヶ崎動物公園へ向かいました。鶴見川の支流である矢上川などを散策。臨港バスで鶴見駅まで。鶴見駅前で食事して帰宅。
8月14日:仲間たちと渋谷川ウォーキング JR/東急東横線渋谷駅前広場から暗渠を新宿御苑まで上りました
8月13日:横浜鶴見のパソコン教室へ休日出勤
横浜WordPresスクールへの電話問い合わせ対応、ホームページ作成無料相談会、遠隔授業の打ち合わせ、教室美化作業(床磨き)
8月12日:WordPressテーマ 1名、ホームページビルダー20SP 1名、フルCSSテンプレート 1名、itemの使い方、アイテムギャラリーの使い方、ロリポップサーバー申込、独自ドメイン取得、WordPressのインストール、サイトの公開、ソース編集(色設定の使い方)、goolge Chrome F12の使い方。
8月11日:(祝日定休日) 夕方よりホームページビルダー教室からスカイプでの遠隔レッスン。rgba, position:fixedの使い方など。
8月10日:SP 1名、SP WordPress 1名、クラシックWordPress 2名、ムームードメインの使い方、パディングの使い方、GIMPの使い方、Google Mapの使い方、色選択、背景色、色の交換、ディスカッション設定の使い方、検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする。ウィジット、カテゴリーとブログ、ファイルのアップロード、スカイプ経由の遠隔レッスン。
8月9日:クラシックWordPRess 1名、SP 1名、WordPressテーマ 1名、SP画像の並び、独自ドメインの使い方、ホームページビルダー作成代行の試作作業。
8月8日:NPO法人のホームページ更新作業。SP 1名 ウェブアートデザイナーでの画像の切り抜き、ホームページ作成無料相談 1名、WordPressサイト作成代行依頼、クラシックWordPress 1名(スカイプ遠隔レッスン) span, inline-blockの使い方、mastheadの語源
8月7日:ホームページビルダー教室定休日。隣町(下末吉)の神輿に参加
8月6日: SP 1名、スカイプ遠隔レッスン。共通部分の同期
8月5日:WP Post Signature line-heightで行間調整。WordPressテーマ 1名、Contact Form7プラグイン 入力フォーム作り直し。SP WordPress 1名。パーツの配置、Photon メディアキャッシュ問題の調査。SPページ内リンク(ラベル)の使い方。
8月4日:クラシックWordPress 2名。フルCSSテンプレート 1名、ラベル追加、投稿記事一覧、ラベルへのリンク作成、NPO法人アースエコのホームページ更新(フルCSSテンプレート)、WP-TilesとPhotoキャッシュの問題。
8月3日:miwoftpプラグインの使い方、YouTubeスマホ対応の埋め込み方法。WordPressテーマ 1名、hpb20sp 1名。パーツの配置方法、クラシックWordPress(スカイプ遠隔レッスン)
8月2日:SP WordPress 1名、WordPressテーマ 1名、コラムパーツの使い方、ラベルの使い方、画像ファイル名の注意点、卒業生より問い合わせ(スマホ対応 レスポンシブ)。クラシックWordPress 1名、border-colorの使い方
8月1日:フルCSS テンプレート1名、フッター編集。ホームページ作成代行見積提案。WordPress作成代行打ち合わせ、スカイプ遠隔レッスン(WordPressテンプレート)
7月31日:ホームページビルダー教室定休日。ホームページ作成代行準備(試作)、スカイプ遠隔レッスン(埼玉県キャンセル)
7月30日:WordPressサイト作成代行作業再開打ち合わせ
ホームページビルダー20SP入門講座 来月の開催日が決まりました。
8月21日です。本日よりお申込みいただけます。
ホームページビルダーV6の製品発表資料はまだ掲載されているようです。(日本IBMサイト)