ホームページビルダー19 入門セミナー 来週の11月9日(日)午後 開催
SP クラシック ワードプレス フルCSS どれを選択しましょうか?
『何でも相談できる駆け込み寺』 日本IBM出身 ホームページビルダー元開発責任者 鎌田裕二
昨年の春より、当ホームページビルダー教室にて、毎月開催して毎回ご好評をいただいてきたホームページビルダー最新版入門講座がバージョンアップ。
10月3日にホームページビルダー19が発売開始になりました。従来のエディターの強化(クラシック)に加えて、まったく新しいエディター、ホームページビルダーSPが搭載されました。WordPress、通常(HTML)のサイトの作成が可能です。
そこで、当講座も昨日の開催分より、ホームページビルダー19に対応しました。サイト作成方法が追加されました。それぞれは互換性がありません。方法を選択する際に参考になる情報、経験を提供することを目的とするセミナーです。
例えば、ワードプレスサイトを見たことも触ったこともない方が、ワードプレスにすればいいかどうか、選ぶことができるでしょうか?
当セミナーにご参加いただければ、練習用WordPressサイトにご自分の練習サイトの公開、サーバー上のダッシュボードでの記事投稿などを実際にご体験いただくことができます。
11月は追加開催日を設定しました。年内は後3回開催予定です。
参加申込受付中(先着順) ホームページビルダー19入門セミナー開催案内はこちら
(セミナーの日時が都合がつかないかたには、マンツーマン個別相談・指導をオススメいたします。詳細はこちらをご覧ください。)
ホームページビルダー18入門講座 ワードプレスVSフルCSSテンプレート 次回開催は8月24日です。まだ席に余裕がございます。前日夕方17時までお申し込みいただけます。電話045-567-8393 (パソコン教室キュリオステーション 担当 鎌田裕二) ホームページビルダー18入門講座開催案内はこちら