ホームページビルダー教室の日曜日 ホームページ作成個人教授

本日日曜日は定休日のためホームページビルダー教室の通常授業はお休みでした。 午後からは「ホームページビルダー18(hpb18)入門講座」を開催いたしました。ホームページビルダー18の2大特徴である、ワードプレス・テンプレートとフルCSSテンプレートを比較検討と使い方の入門が内容です。ワードプレスの公開用練習サーバーも完備しており、ワードプレスならではのダッシュボードの操作の実技をしていただくことができます。毎月(同じ内容で)開催しております。 その後は、時間外にマンツーマンで実施するホームページビルダー個人教授でした。ムームードメイン、ロリポップサーバーの契約、ワードプレス・テンプレート入門、ワードプレスのインストール、サイトの公開を一気通貫で授業しました。 クレジットカードの再発行に伴い、しばらく利用停止していたYahooプロモーション広告グーグル・アドワーズへ新しいクレジットカード情報を入力し、ホームページビルダー教室の広告掲載を再開しました。

ホームページビルダー教室 ワードプレスサイト作成 無料体験レッスン

本邦唯一日本IBM出身ホームページビルダー元開発責任者 鎌田裕二が直接指導 ホームページビルダー教室では、受講ご希望の方にはまず60分の無料体験レッスンを受けていただきます。 どのようなサイト・ホームページを作成されたいのか、パソコンのご経験などをうかがった上で、他の生徒さんの事例紹介(ホームページビルダー作成事例集はこちら)、授業の進め方、教室システムのご案内をいたします。その結果やご希望により、模擬授業としてワードプレスサイトの作成の実技(実演の場合もあります)をしていただくことがあります。 実技(実演)では

  1. ホームページビルダー18(hpb18)起動
  2. ワードプレス・テンプレートで新規作成
  3. ページ編集の使い方
  4. サイトの公開
  5. ダッシュボードの使い方(データの反映)
  6. ブログ投稿

という全体の大きな流れを、ご体験いただくことができます。(実際の内容は前半の相談内容によります。) ご入会の義務などは一切ございません。お気軽にお越しください(要事前予約) 鶴見区に限らず、横浜市内、川崎、東京、埼玉、千葉、茨城、群馬からも生徒さんが通われていらっしゃいます。 ホームページビルダー教室のご案内はこちらをご覧ください  

ホームページビルダー18入門講座 次回開催分申込受付開始

次回は9月14日(日)13時より開催 フルCSSテンプレート、ワードプレス・テンプレートの比較検討 参加申し込み受け付け開始しました。 ホームページビルダー18入門講座開催案内はこちら ホームページビルダー入門講座 ワードプレス フルCSSテンプレート

ホームページビルダー教室の今日一日 ストアクリエイターPro

ホームページビルダー教室、今日の生徒さんはワードプレス・テンプレート 1名、独自デザイン(HTML) 1名、ワードプレス 1名でした。 授業では、白紙からページ作成、ワードプレスページの追加などを扱いました。 無料体験のご予約1件、 ワンポイント・レッスンへのお問い合わせ1件、ホームページビルダー質問箱への投稿がありました。 授業後は、Yahoo!ショッピングストア ストアクリエイターPro上での、カテゴリーバナーの作成、ピックアップ商品の表示を追加しました。 自宅でもすぐに調べ事ができるように、自宅のノートパソコンにhpb18をインストール・更新しました。

ホームページビルダー19(hpb19) 発売日?

ホームページビルダー19はもうすぐ出るのでしょう? ホームページビルダー教室の生徒さんや、入門講座の参加者の方から時折聞かれます。 最新版のホームページビルダー18が発売されたのは昨年の10月5日(?)でした。 今の私は関係者ではないので、発売時期に関しての開発元ジャストシステム社の予定は一切わかりません。 しかし、10月頃には19がでると思います。年に一度新商品を出さないと販路を維持できなくなるからです。 生徒さんからいただく購入相談では、どんな機能が追加されるかわからないものを待つ理由はないと、お答えしています。

ホームページビルダー18入門講座 参加申込まだ間に合います

ホームページビルダー18入門講座 ワードプレスVSフルCSSテンプレート 次回開催は8月24日です。まだ席に余裕がございます。前日夕方17時までお申し込みいただけます。電話045-567-8393 (パソコン教室キュリオステーション 担当 鎌田裕二) ホームページビルダー18入門講座開催案内はこちら ホームページビルダー18入門講座 ワードプレス フルCSSテンプレート  

ホームページ・ビルダー18「かんたんWordPressデビュー 無料入門セミナー 開催中

7月~9月の間、ホームページビルダー18(hpb18) 購入者向けのホームページ絶対成功キャンペーン 「ホームページ・ビルダー18「かんたんWordPressデビュー」を開催しております。(主催 ジャストシステム社) 本邦唯一日本IBM出身ホームページビルダー元開発責任者直伝ホームページビルダー教室では、他の教室より多くの回数を開催いたします。また、内容も、独自のおまけ付で実施しております。 当教室では、既に3回実施しました。私の印象ですが、半分くらいのかたはセミナーの内容を強く認識されておらず、ご自分が抱えている疑問、問題が解決できると思っていらっしゃるようです。 ジャストシステム社によるセミナーの案内は

対象期間までにユーザー登録を行って頂いたお客様にご希望のパソコン教室で ホームページ・ビルダー18によるホームページ作成講座を無料で受講頂けます。(お一人様1回まで)

受講内容

「ホームページ・ビルダー18「かんたんWordPressデビュー」によるホームページ作成」

  1. 1.WordPressの基礎知識とページ構成
  2. 2.WordPressサイトの公開
  3. 3.メイン画像の変更
  4. 4.基本操作と文字・画像の編集
  5. 5.地図の挿入
  6. 6.jQueryフォトモーションの操作
  7. 7.ホームページの完成
  8. ※本講座は、初心者向けの講座です。

となっております。ご参加前に、ぜひ内容をご確認ください。 当教室では、この後も 8月17日、31日、9月7日、23日、28日と後5回実施予定です。(8月17日の回は満席とうかがっております。) なお、セミナーへの参加お申し込みは、ジャストシステム社経由でお願いいたします。(http://www.justsystems.com/jp/camp/hpb/18/summer2014/) 当セミナーの内容以外のことでお困りの方は、当ホームページビルダー教室へ直接お問い合わせください。    

ホームページビルダー18 ホームページ絶対成功キャンペーン本日開催

ホームページビルダー教室(パソコン教室キュリオステーション鶴見つくの店)では、本日午後に ホームページビルダー18(hpb18) ホームページ絶対成功キャンペーン 「ホームページ・ビルダー18「かんたんWordPressデビュー」によるホームページ作成」を開催いたしました。5名予約のうち4名の方が参加されました。ホームページビルダー18の購入者向けにジャストシステム社が無料提供していおります。セミナー内容はジャストシステム社が提供していますが、当教室では生徒さんの事例紹介など、他の教室・講師からは得ることのできない情報も提供しております。当教室では以下の内容で実施しております。 ホームページビルダー ワードプレス入門講座 なお、本セミナーの主催者はジャストシステム社となります。セミナー参加のお申し込みは、こちらからお願いいたします。

ホームページビルダーWordPressテンプレートの使い方 メニュー構成

ホームページビルダー18(hpb18)からは、ワードプレスでのサイト作成のために「メニュー構成」という画面が追加されました。その使い方です。

メインメニュー(ページの上部に表示)、サブメニュー(ページの下部に表示)間の移動、メニュー内の並び替え、メインメニューの階層化を設定することができます。

ワードプレス メニュー構成の使い方

ホームページビルダー最新版(hpb18)入門講座 開催

本日は日曜日、定休日につき通常授業はお休みいたしました。代わりに、昨年4月より毎月開催していますホームページビルダー最新版(hpb18)入門講座の日でした。今回もご予約で満席となりました。茨城県、相模原市など遠方からもご参加いただきました。ホームページビルダー教室でHTML・CSS基礎から勉強されている生徒さんも参加しました。 内容は基本的には毎月同じです。主な目的はワードプレス・テンプレート、フルCSSテンプレートそれぞれの特徴を理解していただくことと、編集操作の入門です。 前回までは、ワードプレスサイトの公開、ダッシュボードの操作(投稿、ウィジット設定など)は、参加者人数分のサーバーが用意できずに、実技ではなく実演中心でしたが、今回からは人数分のサーバー(ホームページビルダーサービス)を用意できましたので、実技をしていただけるようになりました。  ホームページビルダー最新版(hpb18)入門講座開催案内はこちらをご覧ください。次回は8月24日開催