ホームページビルダー19クラシック JQueryフォトモーション機能強化(画像にキャプションとリンクの設定ができるようになりました。)を実験しました。当サイトのなかのワードプレス・テンプレート 固定ページにフォトモーションを挿入しました。
ホームページビルダー19クラシックJQueryフォトモーション実験ページはこちらをクリック
(追記) ホームページビルダー.net トップページ生徒さん作品集でも利用しています。
ホームページビルダー18、ホームページビルダー19に搭載されている JQuery フォトモーション ホームページビルダー教室の生徒さんも使われています。ホームページビルダーのプレビュー画面、またパソコン上のブラウザー表示ではカルーセルが表示されます。しかし、サーバー上では、下のような画像のロード画面から先にすすみません。

本日の授業中では問題が特定できませんでした。私の宿題にしました。
該当ページをクロームで完全保存して、さあ調べようとしたら、原因は一目瞭然でした。
JQueryフォトモーションで指定している画像ファイル名の文字種が原因でした。
次回の授業で画像ファイル名を変更してもらいます。
ホームページビルダー19クラシック JQuery フォトモーション 実演ページ を作成しました。
ホームページビルダー18で同様のページは作成してあったのですが、ホームページビルダー19クラシックにWordPressサイトを移行してから、動作がおかしくなってしまったのでした・・・
ホームページビルダー19が到着してから、早1週間が過ぎました。自分でサイトの試作や、教室での授業で経験を重ねています。
ホームページビルダーSP では どうやら JQuery フォトモーション作成機能は対応していないようです。残念・・・