ホームページビルダー教室
ホームページ作成無料相談受付中(こちらをクリック!!)
TEL 045-567-8393 (平日11~20時 土11~17時 日祝休 留守電不可)
- ホームページビルダーSPで、リンク先ページを追加作成
- ホームページビルダークラシックにて、パスワード付きリンクを作成
- クラシックからHTMLコードをSPへ移植
『何でも相談できる駆け込み寺』 日本IBM出身 ホームページビルダー元開発責任者 鎌田裕二
藤沢市からお越しの生徒さん。ホームページビルダー21SP(通常)を使ってホームページ作成に挑戦中。
などを2時間の間にカバーしました。
東京からお越しの生徒さんへホームページ作成ワンポイント・レッスンを行いました。
ホームページビルダーSPは教室で用意。
エクスポートしたサイトデータをUSBメモリーで持参
ホームページビルダー教室では日本全国、全世界を対象にスカイプでのレッスンを承ります。
本日は通常授業後に、ホームページ作成中の福岡県の生徒さんとスカイプでのレッスンです。2つ目のサイト(sp wordpress)の公開の相談から・・・、ホームページビルダー・サービスを使われているので、マルチドメインはできません。サブドメインでいくことになりました。サブドメインをつくり、転送設定とWordPressのインストール、サイトの公開とデータの反映を行いました。タイトル画像が正しく表示されません。ホームページビルダー側で確認。ページ編集でもブラウザーでのプレビューでも表示されます。転送時の問題と判断し、転送設定を変更して対処しました。プラグインの導入(画像ウィジット、jqueryライトボックス)、コメントの停止などを指導しました。
本日の日曜日は、ホームページビルダー教室の定休日。夕方に休日出勤をして、新潟県の生徒さん(ホームページビルダー19SPにてホームページ作成中 サイトタイプ=通常)とスカイプでの遠隔授業でした。フォトモーションの追加、テーブルセル内の配置、ページの整理、追加、メニュー構成の変更、ページの削除、旧ホームページビルダーから内容のコピペ、リンクの挿入、サイドバーの設定などを授業であつかいました。
ホームページビルダー19SPでワードプレス テンプレートを使ってホームページ作成中の生徒さんとのスカイプ授業です。
スカイプでの授業なら日本全国に対応しています。
新潟県の生徒さんと、ホームページビルダーSPを使ってのホームページ作成のレッスンをスカイプを使って行いました。
現状のサイトを見せていただき、次にサーバーの仕様を確認。WordPressが動作するかは現時点では不明です。
サイトタイプ=通常での作成指導、PDFファイルへのリンク、メニューの配置、リンクテキストの修飾などをレッスンしました。
ホームページビルダー19SPでWordPressテンプレートを使ってのホームページ作成をしたが、ある時から、データの反映ができなくなりました。
今までのデータの反映の処理の結果、固定ページの数が肥大化していました(1500ページ以上)
WordPressダッシュボードから固定ページをいったんすべて削除し、あらためてホームページビルダーSPからサイトの公開をしました。
ホームページビルダー19 SP (サイトタイプ=通常)でホームページ作成をされている新潟県にご在住の生徒さん。本日は、スカイプでの授業です。
などを授業で取扱いました。
ある日のホームページビルダー教室 教室内での授業終了後に 千葉県の生徒さんとスカイプを使ったホームページ作成個人レッスンを行いました。スカイプはビデオ通話。生徒さんのパソコンの画面を共有してもらい、電話口で口頭で指導するスタイルです。今回は、ホームページビルダー19SP(サイトタイプ=WordPress)での固定ページ上のJQUERY(フォトモーション)の問題です。
以上