ホームページビルダーSP 表のバグ?

ホームページビルダー19 SP 解説サイトパーツ一覧にていくつかのパターンの表を作成してみました。 同じように見えるべき表が、以下のように、上の表は横並びになるはずのセル(123)が縦並びになってしまいます。 ホームページビルダーSP表   ホームページビルダーSPのプレビューでは、ちゃんと表示されるので、サイトタイプ=通常では問題がおきないと推測しています。 上の画面はサイトタイプ=WordPressのサイトのものです。どういう操作によってこういう状態なるのかは、不明です。 TH, TD に対するCSSが display: table-cell となるべきところが display: block になってしまうようです。

ホームページビルダー19入門セミナー 次回22日開催

ホームページビルダー19入門講座 SP vs クラシック ワードプレスVSフルCSSテンプレート

本日開催分は無事に終了しました。次回(同じ内容です。連続講座ではありません。)は22日に開催します。

参加申し込み受付中です。

「できるホームページビルダー19」などでは、触れれていない、ホームページビルダーSPでのワードプレス・サイト作成をご体験いただけます。

ホームページビルダー19入門セミナー開催案内はこちら

ホームページビルダー19 体験版

昨年10月に発売された、ホームページビルダー19

SPという新機能が話題ですね。SPは発売後、すぐにアップデートがあり機能の追加もあります。それらは体験版に反映されているのかは不明ですが・・・

開発元のジャストシステム社では 30日利用できる体験版を提供しています。

ホームページビルダー19体験版ダウンロードはこちら

ホームページビルダー購入はこちらから

 

ウェブアートデザイナーの使い方 ホームページビルダー教室の今日一日

ホームページビルダー教室 本日の生徒さんは ホームページビルダー19 SP ワードプレス 1名、ワードプレス・テンプレート 1名、HTML・CSSコーディング 1名、ワードプレス教室サイト作成レッスン 1名でした。授業では。テンプレートの使い方、画像の編集(ウェブアートデザイナーの使い方)、画像の挿入方法、ワードプレスのインストール(さくらインターネット)、wp-config.phpの編集(データーベースのパスワード変更)、Limit Login Attemptsワードプレス・プラグインの導入・使い方などを扱いました。WordPressの参考書の紹介もありました。 新規のご入会、また来週に個人レッスンのご予約を承りました。  

ホームページビルダー19入門セミナーお申込の方へ

本日、午前中にメールにて、1月12日開催の、ホームページビルダー19入門セミナーお申込の方へ

お申込は受け付けましたが、確認のメールを返送すると、次のようなエラーが返ってきてしまいます。

確認が必要でしたら、改めてご連絡ください。

Delivery has failed to these recipients or groups:

The email address you specified couldn’t be found or is invalid. It may be due to a bad entry in your Outlook or Outlook Web App recipient AutoComplete cache. Use the steps below to clear the entry from the cache:

 

  • Click New mail.
  • In the To field, start typing the recipient’s name or email address until the recipient appears in the drop-down list.
  • Use the DOWN ARROW and UP ARROW keys to select the recipient, and then press the DELETE key.

 

Then resend your message – delete and retype the recipient’s name or email address before sending it.

For more tips to help resolve this issue, see DSN 5.1.1 Errors in Exchange Online and Office 365.

 

メニューの追加とリンク ホームページビルダー教室の今日一日

ホームページビルダー教室 本日の生徒さんは フルCSSテンプレート 2名、ワードプレス教室レッスン 3名でした。授業では、表のコピー、スマホページの編集、メニューの追加とリンク、ブログページの追加、アドワーズ キーワードプランナーの使い方、Rank Reporter、内部SEO対策、ワードプレス・テンプレート入門、サイトマップの追加、などを扱いました。 授業外では、メールでの技術指導 2件、無料体験実施 1件、ホームページ作成無料相談会のお申込み 1件、教室お問い合わせ 1件がありました。 また、ホームページビルダー19入門講座の2月、3月の日程を決めて、ホームページビルダー.netに掲載しました。