ホームページビルダー21の使い方 パソコン教室・ホームページ作成教室の選び方

本邦唯一日本IBM出身ホームページビルダー元開発責任者 鎌田裕二の
ホームページビルダー教室
ホームページ作成無料相談受付中(こちらをクリック!!)

TEL 045-567-8393
 (平日11~20時 土11~17時 日祝休 留守電不可)

ホームページ作成 パソコン教室選びのポイント

ホームページビルダーワードプレスによるホームページ作成を教えるパソコン教室・スクールは日本全国に幾つもあります。教科書・テキストをこなすだけでは、実際のホームページが作成できるわけではありません。レンタルサーバーの契約、設定などは実際の経験がないと教えることのできない分野です。ワードプレスでサイトを作成するには、ホームページビルダーの知識だけでは足りません。ワードプレスを使いこなすにはワードプレスの経験が必要です。以下、パソコン教室を選ぶ際のポイントです。

ホームページビルダー最新版(16、17、18、19、20)に対応しているかどうか?
16ではフルCSSテンプレート、17ではワードプレス・テンプレート(スマホ対応)、19ではSP(通常+ワードプレス)およびフルCSSテンプレートのスマホ対応と、最近数年のバージョンアップは目を見張るものがあります。ホームページ作成の方法の選択肢が増えました。それぞれの方式には特徴があります。ホームページ開設の目的に沿った方式を選ぶにはすべての方式に精通している必要があります。ホームページビルダーに同梱されるマニュアル、「できるホームページビルダー20」などに代表される市販のホームページビルダーの解説本やテキストは、全ての方式を網羅して比較して解説しているわけではありません。
CSS(カスケード・スタイル・シート)
ホームページビルダーが登場した10数年前と現在では、ホームページの作成方法がCSSを基準にしたものに大きくシフトしています。最新版のテンプレートの構造を理解、場合によってはカスタムするにはCSSの知識は必要条件です。
レンタルサーバーを借りて、実際にホームページを開設・運営しているかどうか?
レンタルサーバーの選択(費用、信頼性、使いやすさ)、その設定などは、なかなか教科書的なテキストでの解説が容易ではありません。CGI(問い合わせフォーム)など、第三者提供の物を利用するにもノウハウが必要です。いつくかのレンタルサーバー上で、ホームページを開設・運営しているインストラクターのいるパソコン教室がオススメです。
SEO・アクセス解析
SEO(検索エンジン最適化)、アクセス解析(ウェブマスターツール、アナリティクス)などは、ホームページビルダーの機能ではありません。実際のサイト運営の経験と実績があるパソコン教室に通いましょう。
スマホ対応(モバイルユーザビリティ)
グーグルのアルゴリズム変更(2015年4月)により、モバイル(スマホ対応)がより重要になっています。スマホ対応のサイト作成経験のあるパソコン教室がオススメです。
ワードプレス ダッシュボード・プラグイン
ホームページビルダーユーザー向けに簡略化されたhpbダッシュボードでは、世界中で流通しているワードプレスのプラグイン(追加機能)を利用することはできないなど、ワードプレスをフルに活用することはできません。ワードプレスサイト開設の経験者のいるパソコン教室を探しましょう。

ホームページビルダー20、ワードプレスの教室を
選ぶ際には、必ず講師の方や生徒さんが作成した
ホームページを見せてもらうようにしてください。